最終日 太宰府天満宮参拝
最終日、太宰府天満宮に参拝しました。集合写真を撮った後、1年後の受験に向けて、しっかり合格祈願のお参りをしていました。
福井県立武生高等学校 福井県立武生高等学校(武生高校)の学校紹介ページです
最終日、太宰府天満宮に参拝しました。集合写真を撮った後、1年後の受験に向けて、しっかり合格祈願のお参りをしていました。
3日目は1日中クラス別研修となりました。それぞれの行き先で楽しく過ごすことができました。 ホテルはペイペイドーム隣のヒルトンシーホークに宿泊。生徒は部屋も食事も大満足で過ごしていました。
2日目の朝食と夕食の様子です。夕食では期間中に誕生日を迎えた生徒のお祝いが行われ、とても盛り上がりました。
朝9時から、ホテル内で平和講和が行われました。講師の三瀬清一朗さんは、今年の「長崎平和記念式典」にて、被爆者代表として「平和への誓い」を読み上げられ、日本被団協の一員として「ノーベル平和賞」受賞にも貢献された方です。自身の経験をもとに、戦争の愚かさと、平和の大切さを生徒に伝えていただきました。お礼として生徒代表の谷本さんが謝辞を述べました。 その後、平和公園と原爆資料館を訪れ、平和学習を行いま […]
予定通り7時に武生高校を出発し、京都駅から新幹線に乗り継ぎ、13時45分に博多駅に到着しました。 バスガイドさんと合流し、ハウステンボスには15時50分に到着。そこから班別行動となりました。 少し雨に遭いましたが、大部分は天候も良く、イルミネーションが綺麗で、とても楽しく過ごすことができました。
修学旅行最終日