保護者の皆様へ(R2.12.04)
3年生 共通テストマーク模試(駿台プレ)について 以下の日程で、共通テスト対策の模試を行います。両日とも昼食が必要です。本番と同じ教科順で2日をかけて行う模試としては、今回が最終回となります。あと1ヶ月で何ができるか、本番で、力を出し切るための方策を確認するための受験です。確実な自己採点をすることを再度呼びかけて、本番同様の緊張感を持って受験できるよう励ましていきたいと思います。模試開始5分前に […]
3年生 共通テストマーク模試(駿台プレ)について 以下の日程で、共通テスト対策の模試を行います。両日とも昼食が必要です。本番と同じ教科順で2日をかけて行う模試としては、今回が最終回となります。あと1ヶ月で何ができるか、本番で、力を出し切るための方策を確認するための受験です。確実な自己採点をすることを再度呼びかけて、本番同様の緊張感を持って受験できるよう励ましていきたいと思います。模試開始5分前に […]
武生高校では、教員が授業力向上のために自主研究活動を行っています。その研究成果を発信する武高アクティブニュースを掲載いたします。
武生高校は、越前市を中心とする丹南地区や福井県、国際社会が抱える課題について、人文社会的な分野と自然科学的な分野から、探究活動を行い、その研究成果を広く発表することで、SDGsの達成に貢献します。
3年生:11月全統模試(マーク)日程
探究進学科通信特別版3
2年理数科先端科学研修報告