「武生高校定時制ってどんな学校?」、「単位制高校って普通高校何が違うの?」など、高校への進路を考えたときにこのような疑問をもったことがあるかもしれません。この学校のことをひとことで表現するならば、「多様な学びができる学校」となります。多くの種類の授業が開講されており、学年がないので、科目が履修・修得できればどんどん先の授業にすすんだり、反対にもう一度やり直すことも容易です。
一方で、みなさんにも約束して欲しいことがあります。みなさんのまわりには、つらい思い、悲しい気持ちを乗り越えようと苦しんでいる子がいます。その子たちを故意に傷つけるようなことは絶対にしないでください。それよりも、これまでみなさんが傷つき涙してきた経験をやさしさにかえて、ともに手を取り合って励まし合って頑張って欲しいと思います。そうすれば、みなさんもきっと、この学校で楽しい高校生活をおくり、豊かな心をもった大人に成長していくでしょう。この学校にはこれまで勉強したくてもできなかった子、何のため学ぶのか悩んできた子、将来どう生きていくか迷っている子がたくさんいます。学ぶ気持ちもなく、ただ学校に来ているのでは、せっかく学び直そうとしている子たちに迷惑をかけてしまいます。この学校に来るからには、最低限、学ぼうという気持ちをしっかりもってください。
そういった生徒たちが、それぞれの経験をもとに多様な学びのチャンスを与えられ、それぞれのチャンスをつかんでいく。そんな学校にできたら素晴らしいと私たちは思っています。 〔職員一同〕

武生高校定時制を受験する際の注意事項
【一般選抜】合格発表はコチラをクリックしてください
【第2次募集】
令和7年度福井県立高等学校入学者選抜【第2次募集】合格者の発表は、
3月10日(月)14時以降に、下記サイトに掲載します。
福井県立高等学校統合型WEB出願システムの合格発表サイトへのリンク
https://shutsugan.pref.fukui.lg.jp/announce/index_3.html
※上記のサイトは、WEB出願システムのログイン画面からもアクセスできます。